2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

現実空間に連結された音楽

ゲームのポケモンやRPGみたいに、常にその場所に応じた音楽が空から聞こえてくれば現実世界ももう少し楽しくなるのにと思うことがしばしばあって、今日大学から自転車で帰るあいだ、音楽を鳴らしっぱなしにしたスマフォをウェストポーチに入れて、走りながら…

問いのアイデア出し(女装)

https://speakerdeck.com/suneo3476/nazenu-zhuang-wosurufalseka?slide=3・この「服装をhackする」って表現、気に入ってます。 ・ハッカーの観点から女装をどう評価できるでしょうか。 ・本当にhackして自分の性を「曖昧にする」場合、実際に着るのはユニセ…

ネット著作権モラルを破る側の論理

Twitterのタイムラインで、他人の描いた絵を自分のpixivアカウントに投稿して、絵師側と相手の間でトラブルになった例を見かけたことがある。いわゆる画像の無断転載であり、絵師側が相手に絵の削除を呼びかけるのは正当である、ように見える。しかし、これ…

発想法としての長文連投

長文連投で最初に思い浮かぶのが茂木さんで、今も続けているのか確認するのは面倒だけど、4年前に毎朝何らかのテーマで連投して100+RTされていたのは記憶にある。テーマ設定して連投する場合、初めから結論が見えていて、そこにたどり着くための話題を思い浮…

言語技術改善

近日に控えた学会用の報告内容について発表して議論するミーティングをやったんですけど、目的・やったこと・結果・評価・分析・考察・結論が一貫していないことを度々指摘されて、これはこの先修士としてやっていく上で、さらにその先エンジニアをやってい…

学ぶ目的

https://twitter.com/suneo3476Doc/status/640552652711985152 死概念は自明でない気がするし、そのあたり学びたい気持ちがあるし、ボクが生きるモチベーションは学びにこそあるんですよ。学びの環境を失うことは瀕死に相当することだけど、今回の場合は経済…